こんにちは!訪問看護リハビリステーションたもつの神原です。
久しぶりの空き状況の更新になります。
世間はコロナウィルスの感染が拡大している状態で第二波ともいわれてます。
なかなか感染状況の全容も見えず、感染予防対策も手探りな状態ではありますが、たもつでは職員一丸となって感染予防に取り組んでいます。
しかし、このような状況下では、ケアマネの皆様、利用者の皆様もサービスの利用、新規開始に二の足を踏まれているのではないでしょうか?
実際に、4月の緊急事態宣言の前後にリハビリをお休みされる利用者様が何人かおられました。そして、休み中に転倒されたり、運動不足等の理由でADLが低下してしまった利用者様がおられたのも事実です。感染予防とサービス利用は相対するものではありますが、生活機能の低下の可能性も含めて検討する必要があると感じております。
このような状況下ではありますが、たもつでは8月より理学療法士が1名増員します。それにより空き枠がふえております。土曜日の訪問者も1名増やしていますので、ご利用を検討されている利用者様がおられましたらご連絡をお待ちしております。