看護師の堀です。

 

写真はある日のスタッフのzoom(ズーム)を使ったミーティング風景。コロナ対策のため密な環境を避けパソコン等を使用してミーティングを行っています。1人1人のスタッフが利用者によりよいケアをできるように考え、意見交換をしています。

先日は地域の医療機関のスタッフとzoomミーティングを行い、新しい知見を得ました。また、学生実習の指導教員ともオンラインで学生の学びを共有しています。

私は直接対面で対話できない環境の中で、丁寧に伝えることに心がけるようになりました。訪問看護の仕事を通じ、療養の中で回復が進まない気持ちを言葉として表すことが難しいことも改めて感じています。

顔の見える関係は、地域での医療や介護の連携でも情報共有しやすくなります。今後もzoomなど含め、「対話」できるよう取り組みたいと思います。

 

訪問看護リハビリステーションたもつ(京都市伏見区)は、京都市伏見区、京都市南区、京都市山科区、京都市東山区を中心に活動をしています。

令和3年1月 4月採用看護師を募集しています。
在宅看護興味のある方は募集要項にありますメール・電話にてご連絡お待ちしています。

ホームページからの直接採用を最優先、優遇としています。6ヶ月後基本給をアップさせて頂きます。

管理者 西谷 保