作業療法士の小林です。
入職してあっという間に3ヶ月が経ちましたが、この短期間たくさんの方の訪問に行かせて頂きました。そのうちの1人の方を紹介したいと思います。
以前は外へ出かけられていた方ですが、外に出かけられる機会が減るにつれ体力が低下し、初めて一緒に外を歩いた時は50mでした。1ヶ月経つとご自宅の周りを1周するのに休憩は10回程度必要な状態でした。
その後もリハビリを続け、先日暖かい日に久しぶりにお散歩へお誘いすると、1回も休む事なく景色を楽しみながら歩かれました。まだリハビリの時しか外を歩く機会がないので、今後ご家族の方と一緒に外に出かけれるよう繋げることが出来たらと思います。
写真は一昨年の桜の時期の東寺です。
今年もコロナで桜が観にいけるかわかりませんが、また四季を楽しめる日がくるといいですね。
寒暖差があるので、皆様体調にお気をつけてお過ごし下さい。
訪問看護リハビリステーションたもつ(京都市伏見区)は、京都市伏見区、京都市南区、京都市山科区、京都市東山区を中心に活動をしています。
今年4月に京田辺市に訪問看護リハビリステーションたもつ2号店を考えてます。京田辺市、城陽市、井手町、宇治田原町を
の訪問体制を構築していきたいと考えています。よろしくお願いします。
新規京田辺市のオープンスタッフ 令和3年2月4月採用看護師・療法士を募集しています。
在宅看護興味のある方は募集要項にありますメール・電話にてご連絡お待ちしています。楽しく、明るく、質の高い看護を提供しましょう。
ホームページからの直接採用を最優先、優遇としています。6ヶ月後基本給をアップさせて頂きます。
管理者 西谷 保