看護師の堀です。
毎朝、冷え込みが厳しくなってきましたね。
私は青森、岩手と北東北で過ごした事があり、寒さには強い方ですが、年々防寒対策が重装備になってきました。
2021年を振り返り嬉しかったこと。
以前、病院に勤務していた時に治療した方がお元気で過ごしていることを知ったこと。
肺炎で発熱を繰り返していた利用者が元気になり、笑顔が出てきたこと。
ご家族から介護は大変な事もあるけど一緒に家で過ごせてよかったと言われた事。
多くの学生指導に関わり、学びを得て成長する学生の姿を間近でみることができたこと。
振り返ると仕事の事ばかりでした。
コロナの影響で、遠出をすることが難しく、日々の生活の中での楽しみを見つける事も増えました。
写真は3年前の初日の出。寒さを忘れて撮影しました。明るい話題が多い日々になりますように。2022年もよろしくお願い致します。
多くの利用者さん、ケアマネージャーさんを含め多くの人に支えられ訪問看護リハビリステーションたもつは支援させて頂いております。感謝一杯の2021年でした。
2021年5月1日京田辺市に訪問看護リハビリステーションたもつ京田辺 オープンしました。多くの紹介を頂き、多くの利用者さんと出会い、スタッフ一同、フットワーク良く支援させて頂いております。
ますます、京田辺市、城陽市、井手町、宇治田原町、精華町の訪問体制を構築したいと考えています。
訪問看護リハビリステーションたもつでは、京都市伏見区、京都市南区、山科区、東山区、宇治市を訪問しています。
あらゆる疾患に対して、24時間365日体制で訪問させていただきます。スローガンではなく、実際に活動できる、実施実績のあるステーションとなったと自負しています。
新規京田辺市・伏見区 令和4年9月以降の看護師・令和4年1月以降の療法士を募集しています。
在宅看護に興味のある方は募集要項にありますメール・電話にて連絡お待ちしています。
楽しく、明るく、質の高い看護を提供しましょう。
ホームページからの直接採用を最優先、優遇します。6ヶ月後基本給をアップさせて頂きます。
統括所長 西谷 保