事務・看護補助者太田です。
とても寒い日が続いてますね。私は寒いのが苦手なので、とりあえずカイロを身体のあちこちに貼ってます。昨年は、新しい職場へ移り、スタッフや利用者様、プライベートでも本当に出会いの多い1年だったなと思います。今年は、その出会いに感謝し、勉強し、自分自身の成長に生かせる年にしたいなと思っています。
先日、同行訪問しているご利用者様と今年やりたい事、目標のお話をした時「沖縄へ行きたいな」とおっしゃってました。和歌山県出身なので、暖かい土地で綺麗な海を見て育ってこられたのかなと思います。同行するようになって、生きてこられた背景、病気に関わる事等、少しづつお話下さるようになり、とてもうれしく感じています。そして、コロナ禍でこうして人と会い、会話出来ることにとても感謝しています。写真は以前旅行した時の沖縄のハートロックの写真です。また青い海を見に行きたいなと思います。
訪問看護リハビリステーションたもつは、看護補助者を含め支援体制を整えております。看護補助者とともに支援することで、安全、安心してもらえるサービスになると考えています。
訪問看護リハビリステーションたもつ京田辺 は、京田辺市、城陽市、井手町、宇治田原町、精華町の訪問体制を更なる構築したいと考えています。訪問看護リハビリステーションたもつでは、京都市伏見区、京都市南区、山科区、東山区、宇治市を訪問しています。あらゆる疾患に対して、24時間365日体制で訪問させていただきます。スローガンではなく、実際に活動できる、実施実績のあるステーションとなったと自負しています。令和4年1月以降の作業用療法士・理学療法士(京田辺)・言語聴覚士(伏見区)令和4年3月以降の看護師(伏見区)を募集しています。在宅看護に興味のある方は募集要項にありますメール・電話にて連絡お待ちしています。楽しく、明るく、質の高い看護を提供しましょう。ホームページからの直接採用を最優先、優遇します。6ヶ月後基本給をアップさせて頂きます。
統括所長 西谷 保