利用者さん宅に行くと、自宅でクリスマスを楽しんでおられます。奥様のプレゼントのパジャマ、そして、娘婿のプレゼントのイルミネーションご家族さんの気持ちにほっこりした気分になりました。季節、イベントを楽しむことの重要さを改めて実感しました。今まで、利用者さんが家族を大切にしてきたことが良くわかるシーンでした。

Merry Christmas「メリークリスマス」の意味は「楽しいクリスマスを」や「クリスマスおめでとう」です。

「メリー」には「楽しい」や「陽気な」といった意味があります。つまり、クリスマスという日をみんなで楽しもうと伝え合う、明るい挨拶なんです。

訪問看護リハビリステーションたもつは、日、月、季節を大切にした関りをさせて頂いております。なお写真につきましては、利用者さん、奥様に了解をえています。

訪問看護訪問看護リハビリステーションたもつ京田辺 は、京田辺市、城陽市、井手町、宇治田原町、精華町の訪問体制を更なる構築したいと考えています。訪問看護リハビリステーションたもつでは、京都市伏見区、京都市南区、山科区、東山区、宇治市を訪問しています。あらゆる疾患に対して、24時間365日体制で訪問させていただきます。スローガンではなく、実際に活動できる、実施実績のあるステーションとなったと自負しています。コロナ禍においても、利用者さんに安心して頂ける支援をしています。

令和5年1月以降の作業用療法士・理学療法士・言語聴覚士(伏見区・京田辺)令和5年1月以降の看護師(伏見区・京田辺)を募集しています。在宅看護に興味のある方は募集要項にありますメール・電話にて連絡お待ちしています。楽しく、明るく、質の高い看護を提供しましょう。ホームページからの直接メールまたは電話での採用を最優先、特別優遇します。ご遠慮なく連絡ください。6ヶ月後基本給をアップさせて頂きます。

統括所長 西谷 保