1月25日天気 雪
訪問看護リハビリステーションたもつ開業して5年を迎えようとしていますが、初めての大雪を経験しました。通常は、バイク、自動車を使用し訪問をしています。しかし、京都市伏見区・山科区周辺、京田辺周辺と雪のためスムーズに移動できない状態になりました。
・朝一番スタッフに自宅周辺の状況を確認するために電話すると、混雑する前に事務所に来ています。通常通り訪問できます。
・少し遠いですが、歩いて訪問します。
・訪問した先の雪・道・交通情報が次々送られてくる。応じた訪問調整がされている。
朝早くから利用者の訪問時間調整、訪問方法の調整をし、訪問看護(リハビリ)することができました。歩いて訪問する手段を選択し1日15キロ程度歩いたスタッフもいました。待ってくださっている利用者さん宅に訪問する心意気、行動にあらためて、チームワークの発揮できる良いスタッフに恵まれていると感じました。災害に対しても、スムーズに対応できるように体制づくりをしていきたいと考えています。
訪問看護リハビリステーションたもつでは、京都市伏見区、京都市南区、山科区、東山区、宇治市を訪問しています。あらゆる疾患に対して、24時間365日体制で訪問させていただきます。訪問看護訪問看護リハビリステーションたもつ京田辺 は、京田辺市、城陽市、井手町、宇治田原町、精華町の訪問体制を更なる構築したいと考えています。スローガンではなく、実際に活動できる、実施実績のあるステーションとなったと自負しています。コロナ禍においても、利用者さんに安心して頂ける支援をしています。
令和5年4月以降の作業用療法士・理学療法士・言語聴覚士(伏見区・京田辺)令和5年5月以降の看護師(伏見区・京田辺)を募集しています。在宅看護に興味のある方は募集要項にありますメール・電話にて連絡お待ちしています。楽しく、明るく、質の高い看護を提供しましょう。ホームページからの直接メールまたは電話での採用を最優先、特別優遇します。ご遠慮なく連絡ください。6ヶ月後基本給をアップさせて頂きます。
統括所長 西谷 保