訪問看護リハビリステーション

ステーション日誌

  • HOME »
  • ステーション日誌

リフレッシュ休暇制度について

訪問看護リハビリステーションたもつでは、リフレッシュ休暇制度を取り入れています。コロナ感染予防には、十分注意しまして、すべての職員が3日~10日間の連続休暇を頂きます。職場環境を整えることが良いサービスにつなげられると考 …

看護日誌

統括所長の西谷です。 ケアマネージャーさんから有り難い連絡を受けました。 「モニタリングの時、訪問看護という認識は曖昧でしたが、訪問看護による支援でお薬が分包されてセットしてもらっており、助かっている。『いい子が来てくれ …

リハビリ日誌

こんにちは 訪問看護リハビリステーションたもつの神原です。 本日は先日オープンしました、たもつ京田辺のお話をします。 現在たもつ京田辺のリハビリは常勤職員を配置できておりません。なかなかいい人材が採用できず、私含めた2人 …

事務日誌

こんにちは!事務の赤井です。 唐突ですが、皆さんは果物の中でなにが一番お好きですか? 私は梨が一番好きで、美味しいのはもちろんのこと、水分量が80%以上なので食べすぎても罪悪感が薄いところが好きです。 ちなみに動物ではレ …

事務日誌

こんにちは!事務の赤井です。 「今年は秋がやってこないのでは…?」と思うほど暑い日が続いていましたが、外の空気が秋の香りになり、夏から秋への季節の移ろいを感じる日々です。 日中は事務所内で仕事をしている為なかなか外へ出る …

事務兼看護補助者日誌

事務員・看護補助者の奥村です。 朝晩涼しくなり、随分過ごしやすくなりました。約二十年ぶりに京都へ戻ってきて変わらない夏の暑さを実感しました。コロナ禍で祇園祭りの宵山や大文字焼きを観に行ったりと以前のような京都の夏を過ごせ …

看護日誌

こんにちは!看護師の沈(しむ)です。 9月に入り、ぐっと朝晩の気温が下がって秋らしくなってきましたね。とは言っても晴れた日はバイクの運転が辛いと思ってしまうほどまだまだ暑いです。今年はバイクデビューしたので、去年とは少し …

看護日誌

看護師の古田です!朝晩は随分と涼しくなり過ごしやすくなりましたね。訪問の道中は蝉の声が聞こえなくなりトンボが飛ぶのを目にするようになりました。季節の変わり目は体調を崩しやすく夏の疲れも出るころです。皆さんご自愛下さいね。 …

9月京田辺 看護師空き情報

訪問看護リハビリステーションたもつ京田辺 空き状況です。 多くのご紹介ありがとうございます。利用者さん一人ひとりに丁寧に支援しています。 5月1日京田辺市に訪問看護リハビリステーションたもつ京田辺 オープンしました。京田 …

看護日誌

看護師の津元です! 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はいつかまた行きたいハワイを想いながら、ハワイアン音楽を聴いて家でハワイ気分を満喫しています! そういえば、ハワイの代表的な言葉でALOHA(アロハ)という言葉があり …

« 1 29 30 31 51 »

訪問看護リハビリステーション
〒000-0034
京都市
TEL:000-200-0000
FAX:000-200-0000

アクセス

京阪電車「」駅徒歩0分

サービス対象エリア

京都市

Copyright © 訪問看護リハビリステーション All Rights Reserved.