訪問看護リハビリステーション

ステーション日誌

  • HOME »
  • ステーション日誌

9月 看護師空き状況

看護師1名増員により13名の看護師で訪問させて頂きます。情報共有も確実にできるように努めます。 365日24時間安心できる体制をさらなる構築をはかりたいと思います。 看護師・療法士が安心して働ける体制を築くことが、質の高 …

看護日誌

看護師の岩崎です。 連日の大雨で気分も落ち込みがちですが、オリンピックの次は甲子園!まだまだ熱い夏は終わりません!   さて今日は以前担当させていただいた利用者さんとその娘さんのお話をしようと思います。 その方は転倒を機 …

リハビリ日誌

作業療法士の平田です。 まだまだ暑いですね。自転車で訪問に回っているので、最近ではゲリラ豪雨に悩まされています。皆さんも降られてビショ濡れにならないようにお気をつけて外出して下さいね。 今日は担当して2年になるAさんとの …

看護日誌

看護師の堀です。 京都の夏は年々暑いように感じるこの頃です。 先日、以前短い間の関わりでしたが、利用者さんのご家族に偶然お会いしました。利用者さんは、退院直後で点滴を24時間管理、痰の吸引、飲み込みに支障がありチューブを …

看護日誌

看護師の掛川です。4月から訪問看護に携わらせていただき早いもので気づけば8月になっていました。暑さに負けそうになりながらも毎日楽しく訪問させていただいています。 今回は初めて受け持ちをさせていただいたある利用者Aさんとの …

看護師空き情報 京田辺

訪問看護リハビリステーションたもつ京田辺の空き情報です。 少しずつ紹介頂きありがとうございます。一生懸命支援を継続します。 5月1日京田辺市に訪問看護リハビリステーションたもつ京田辺 オープンしました。京田辺市、城陽市、 …

リハビリ日誌

理学療法士の高嶋です。大変暑い最中ではありますが世間はコロナの影響をまだまだ受けています。夏休みの消費が過去最低というのはニュースがありましたがなかなか悲しいものです。不自由な中ではありますがふと身近に目を向けてみると面 …

8月看護師空き状況

8月1日現在の看護師の空き状況です。   多くのご紹介頂きありがとうございます。 空き枠はまだまだあります。お盆も通常通り、ご希望の利用者さんに訪問をさせて頂きます。 訪問看護リハビリステーションたもつは、京都 …

看護日誌

訪問看護リハビリステーションたもつ 管理者の平田です。   コロナ禍の中で開催されている東京オリンピックですが、毎日選手の皆さんの奮闘ぶりに感動をもらっています。ただ、無観客試合である事が残念でなりません。1日 …

リハビリ日誌

理学療法士の山岡です。夏本番ですね!今年の夏も暑さが厳しいそうなので 熱中症予防のため こまめな水分補給を心掛けています。 当事業所では在宅での看取りも行なっています。看取りの時期にリハビリでは何が出来るのでしょう?私は …

« 1 30 31 32 51 »

訪問看護リハビリステーション
〒000-0034
京都市
TEL:000-200-0000
FAX:000-200-0000

アクセス

京阪電車「」駅徒歩0分

サービス対象エリア

京都市

Copyright © 訪問看護リハビリステーション All Rights Reserved.