訪問看護リハビリステーション

ステーション日誌

  • HOME »
  • ステーション日誌

リハビリ日誌

作業療法士の古澤です。今日は今年6月末にてリハビリを卒業された利用者様に関してお話しさせてもらいたいと思います。 2018年10月 私が当事業所に入職してすぐにサービスを開始されました。転倒により左上腕骨骨折され入院手術 …

看護日誌

看護師の八木です。毎日不安定な天候が続いてますね。訪問時、色んな場所で色んな色の紫陽花を見かけます。水分をしっかりと蓄えて伸び伸びと咲いている紫陽花に癒されます。 今日はIさんのお話をしたいと思います。Iさんは腰椎脊柱管 …

京田辺 看護空き状況

訪問看護リハビリステーションたもつ京田辺の空き状況です。 オープンから2ケ月が経ちました。地域に馴染んだ訪問看護ステーションを築いていきたいと思います。 看護・リハビリとも空きあります。安心してご依頼ください。 5月1日 …

看護空き状況

訪問看護リハビリステーションたもつの空き状況です。 看護師増員により、余裕を持った訪問看護体制を築いています。緊急の依頼もいつでも対応させていただきます。 訪問看護リハビリステーションたもつは、京都市伏見区、京都市南区、 …

事務員日誌

事務員 看護補助者中尾雅子です。 昨年より看護師さんと同行訪問させて頂き、一年の折り返しで振り返ってみようと思います。 同行当初は、看護師さんのオリ通りに準備していくのがやっと。周り(利用者さん、ご家族)を気遣うことすら …

リハビリ日誌

作業療法士の小林です。 もう6月も終わり、多湿で暑い日も多くなってきましたね。京都に住んで7年目くらいですが、この時期になると京都の暑さに驚いたことをよく思い出します。今日も利用者さんのお話をしようと思います。私が入職し …

看護日誌

看護師の林です。 梅雨になりましたね。私は「いつ洗濯をしようか」「今日、傘は要るのかな」と毎朝、天気予報とにらめっこをしています。 今日は私が受け持たせていただいているAさんのお話をしたいと思います。 Aさんは認知症があ …

看護師の語り

看護師の西口です。 6月も下旬に入り気候の変化で体調を崩しやすい時期ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?朝晩は過ごしやすくても日中に気温が高くなると気付かない間に熱中症や脱水症状になってしまうこともありますので、こま …

新看護師紹介

看護師の西口咲世(さよ)と申します。これまでは地域密着型の病院で外来や手術室、急性期・慢性期混合の病棟、地域包括ケア病棟で十数年勤めてきました。病院ではたくさんの患者さまやご家族との関わりを通し、在宅看護の必要性を日々感 …

リハビリ日誌

訪問看護リハビリステーションたもつの神原です。 6月に入り梅雨の中休みが続いていますが皆様はいかがおすごしでしょうか?私はバイク訪問なので雨が降るのは困るのですが、時折見える紫陽花を楽しみに雨の6月を乗り切ろうと思います …

« 1 31 32 33 51 »

訪問看護リハビリステーション
〒000-0034
京都市
TEL:000-200-0000
FAX:000-200-0000

アクセス

京阪電車「」駅徒歩0分

サービス対象エリア

京都市

Copyright © 訪問看護リハビリステーション All Rights Reserved.