2023年8月10日 日誌
作業療法士の平田です。今年も記録的な猛暑が続いていますね、皆様、水分補給、適度な塩分補給、きちんと休息を取って、熱中症などの対策を忘れずに、体調には気をつけてお過ごし下さいね。 暑い夏場は外に出るのも難しく、普段主に屋外 …
2023年8月8日 日誌
看護師の田中です。8月となり、いかがお過ごしでしょうか。夏真っ盛りとなり、暑さも一段と厳しくなってまいりましたが、皆様お体の方はお変わりありませんでしょうか。また、夏休みやお盆休みを迎える方も多い時期かと思います。楽しい …
2023年7月30日 日誌
看護師の原田です。 連日猛暑日が続きとても過ごしにくい日が続いていますが、たもつスタッフは水分補給やしっかり休憩をとりながら奮闘する日々を過ごしています。さて今回は日頃から担当させていただいているAさんについてお話をさせ …
2023年7月20日 日誌
理学療法士の高嶋です。 暑い日が続きます。クーラーを適切に使い、無理をせず乗り切っていきましょう。本日は知識不十分でなんとなくの知識で進めてたことに気付かされた件について話します。 ほぼ寝たきり状態のXさん、療法士介入で …
2023年7月17日 日誌
看護師の西田です。 昨年12月に入職し、早いもので半年が経ちました。人生初めてのバイクにも慣れ、暑さにも負けず元気にご利用者様の元へ向かっております。さて、今回は担当させていただいているAさんとの関わりで、学んだことにつ …
2023年7月13日 日誌
看護師の江南です。バイクで移動中、ふと空を見上げると入道雲を見る日が増え、本格的な夏の始まりを感じます。 今回お話しする利用者さんとご家族との関わりの中で、私は自分がチームの一員として日々関わることの大切さを学ばせて頂き …
2023年7月10日 日誌
療法士の神野です。 入職をして半年が経ちました。時間が過ぎるのはあっという間ですが、良い経験をさせていただいていると実感する日々です。 今回は自宅内で転倒され骨折はしていませんでしたが、その後の恐怖心で活動量が著しく制限 …
2023年7月2日 日誌
看護師の奥田です。梅雨明け前の天候不順の日が続いていますね。先日も移動中、急に黒い雲が広がり「あと10分待って!」という願いむなしく大雨・雷に見舞われました。雨にも負けず、風にも負けず、元気いっぱいで利用者さんのお宅へ向 …
2023年6月30日 日誌
訪問看護リハビリステーションたもつ 伏見管理者の平田です。 まだまだ天気も不安定で体調のコントロールの難しい時期が続きますが、室内では室温と湿度に注意し、外出時は適度に水分補給を行い、何とかこの季節を乗り切りましょう。 …
2023年6月19日 日誌
看護師の櫻井です。 梅雨明けが待ち遠しいこの頃、自宅の花壇の紫陽花は美しく咲いています。 今年も半年が過ぎようとしており、時の早さを感じます。 今回は先日看取りに関わらせて頂いたAさんのお話をさせて頂きます。 Aさんは〇 …
訪問看護リハビリステーション 〒000-0034 京都市 TEL:000-200-0000 FAX:000-200-0000
京阪電車「」駅徒歩0分
京都市